スポーツマウスピースについて
芦屋のBio Dental Clinic ASHIYAではスポーツマウスピースを作製しております。
スポーツマウスピースとは、さまざまなスポーツのプレー中にお口に装着し、お口の中や唇、顎関節を衝撃から守るためのマウスピースです。
その他、衝撃が吸収されることで脳震盪を防いだり、しっかりと食いしばれることでパフォーマンスのアップも期待できます。
以前はプロスポーツ選手などのトップアスリートだけが使用するものでしたが、近年、さまざまな種目において使用が義務化・推奨されており、今後ますます一般化されるものと思われます。
市販されているマウスピースとは異なり、歯科医院では型取りの上で患者様オリジナルのマウスピースをお作りるすため、フィット感や衝撃吸収効果に優れたものを提供することができます。
スポーツマウスピースが義務化されているスポーツ、使用できるスポーツ
ボクシングなどの格闘技系のスポーツ以外にも、さまざまなスポーツにおいて、スポーツマウスピースの装着が義務化、推奨されています。
格闘技系のスポーツ
- 空手(組手)
- 拳法
- レスリング
- ボクシング
- キックボクシング
- 総合格闘技
- 柔道
- 相撲
- アームレスリング など
球技・チーム競技系のスポーツ
- アメリカンフットボール
- ラグビー
- アイスホッケー
- フィールドホッケー
- バスケットボール
- バレーボール
- ラクロス
- サッカー
- ハンドボール
- テニス
- 水球
- 野球
- ソフトボール
- 綱引き など
個人競技系のスポーツ
- 体操
- トランポリン
- スキー
- スノーボード
- スケートボード
- スカイダイビング
- 乗馬
- 砲丸投げ
- やり投げ
- 円盤投げ
- 射撃競技
- ゴルフ
- 剣道 など
スポーツマウスピースの効果
歯が欠けたり折れたりを防ぐだけでなく、スポーツマウスピースにはさまざまな効果が期待できます。
口腔・口回りのケガの予防
- 歯が欠ける・折れる・抜ける、グラつきの予防
- 舌、頬の内側など粘膜の保護
- 唇の裂傷の予防
- 顎関節の骨折の予防
歯のすり減りの軽減
食いしばりによる歯のすり減りの軽減
脳への衝撃緩和
頭部への衝撃を和らげ、脳震盪などを予防
集中力・パフォーマンスのアップ
ケガへの不安の軽減による集中力のアップ
すり減りを気にせず食いしばれることによるパフォーマンスのアップ
相手プレーヤーへのダメージの回避・軽減
歯が相手プレーヤーを傷つけてしまうリスクの回避・軽減
経済的
低コストで口腔内や口回りのケガのリスクを予防できる。
スポーツマウスピースの種類
当院では患者様のご希望に合わせて、院内作成や専門業者との提携など柔軟に対応しております。
まずはお気軽にご相談ください。
スポーツマウスピースの費用
スポーツマウスピースは保険適用外です。約3,300円~36,300円(税込)にて作成できます。
(マウスピースの種類や、患者様の状態やご希望により費用が異なります。)
ナイトガードについて
このようなお悩みはございませんか
虫歯はないのに歯が痛む、起床時に口が疲れている、歯のすり減りが早いと指摘された、歯ぐきの炎症がなかなか治らない――そういったお悩みの裏には、就寝中に強く歯を咬み合わせたり擦り合わせたりする「歯ぎしり」が隠れているかもしれません。
歯ぎしりの原因としては、ストレス、疲労、顎関節症、咬み合わせの乱れ、飲酒、喫煙などが指摘されていますが、実際にはさまざまな要因が重なって発生していることも少なくありません。
芦屋のBio Dental Clinic ASHIYAでは、就寝中に装着して歯ぎしりによる悪影響を軽減する「ナイトガード」の作製を行っております。
歯ぎしりの種類について
歯ぎしりは、上下の歯を強く擦り合わせる「グライディング」と、強く噛み合わせる「クレンチング」に分けられます。いわゆる、ギリギリと音をたてる歯ぎしりは、グライディングに分類されます。
いずれも日中では想像できないような強い力が発生しており、歯、歯ぐき、顎関節に大きなダメージを残します。
睡眠時無呼吸症候群について
軽度~中度の睡眠時無呼吸症候群の治療にも、就寝中に装着するマウスピースを使用することがあります。
歯ぎしりの対策として使用するナイトガードとは少し形状が異なり、下顎をやや前に出すことで、咽頭を広げます。
空気の通り道が確保され、無呼吸状態を防ぎます。
※保険を適用する場合、耳鼻科での診断書が必要です。